市議会と市長
市民の生活をより良くするには、市民の意見が市政に反映されなければなりません。
しかし、市民すべてが集まり、市政を運営することは難しいことから、市民から選ばれた代表者である市議会議員や市長が中心となり市政を運営しています。
市議会は市政が適正に行われているかをチェックし、市長は市議会の決定に沿って施策を実施します。
市議会と市長は対等な立場にあり、お互いにけん制・協力し合ってより良い市政の実現を目指しています。
議長、副議長
議長、副議長は議員の中から選挙で選ばれます。
議長は市議会を代表し、会議を運営します。副議長は議長が出席できないとき、議長の職務を行います。
市議会の構成
市民の代表として、選挙によって選ばれた市議会議員が集まって会議をするのが「本会議」です。「本会議」では、市民の生活に関わる大事な事がらや予算、決算について詳しく調べ、決定していきます。
定例会と臨時会
「本会議」には定期的に開かれる「定例会」と必要に応じて開かれる「臨時会」があり、いずれの場合も会期を定め、その期間中に本会議や委員会を開き議案の審査などを行います。
定例会は年4回、概ね3月、6月、9月、12月に開かれ、必要に応じて臨時会が開かれます。
委員会
議会で取り扱う事がらは数多く、又、その内容は幅広い分野にわたっています。そのため、より詳しく調べるため、それぞれの部門に分かれて協議する「委員会」が設けられています。
委員会には、常に設置されている「常任委員会」と必要に応じて設置される「特別委員会」があります。
主な各委員会の役割 | |
総務産業常任委員会 | 行政経営部、総務部、成長戦略室、公共施設再編室、都市整備部、会計課、選挙管理委員会、他の委員会に属さない事項 |
厚生文教常任委員会 | 市民生活環境部、福祉保険部、健康子ども部、教育委員会、農業委員会の所管に属する事項 |
議会運営委員会 | 議会の円滑な運営、各会派間の連絡・調整などを行い、効率的な議会運営が進められるよう協議する |
議会事務局
議会事務局は、議会が十分な活動ができるために設置されています。本会議や委員会の運営を助け、会議録の作成や議会活動のための調査事務などを行っています。
みなさまのご意見をお聞かせください
泉南市議会へのご意見・ご提案はこちら